「この身体は私だけのものだ!」
サブタイは『電撃戦隊チェンジマン』より。今回は判りやすいですね。
いやしかしプリキュアみたいなテンションのサブタイだなw
些細なことで夫婦喧嘩を始めてしまったシャイニングナイフとスイートケーク。ふたりは何とかしてくっついた自分達の身体を分断しようと奔走するが……。
自身で調査した内容を陸王に突き付ける角乃。
元々陸王と玲さんは幼馴染みのような関係だったのね。ある日、陸王を傷つけようとした強火のファンから彼を庇って大怪我を負ってしまった玲さんは外科医の道を諦めざるを得なくなり。
更には不治の病まで患ってしまって……という流れらしい。その中で厄災に魅入られたのか。
そう考えると、玲さんが闇堕ちしてしまうのもやむを得ないかという気もするなぁ。
陸王が芸能界から去ったのはまた別の理由があるのかしら。
シャイニングナイフとスイートケークはどうも融合する前は人間の姿をしていたらしい。
イメージ映像を代役で務める吠と禽次郎。スイートケークに扮する禽次郎、ぱっと見だと女性に見えちゃうなw
融合する前のシャイニングナイフは記憶を失って彷徨っていたと言い出して、何やその設定……と思っていたら、彼は厄災の一員だったことが判明。おいおいおいおい、めっちゃ縦糸に絡んでくるやんけ!完全にただの賑やかしだと思ってたわ……。
ブライダン幹部の中で唯一怪人の姿をしていること、巨大化出来ること、倒されても容易に復活できること、全部厄災由来だったってことなのか……?
吠に襲い掛かってきたクオンは科学戦隊ダイナマンのダイナレッド、電撃戦隊チェンジマンのチェンジドラゴン、光戦隊マスクマンのレッドマスクを召喚。
この戦いとテガソードグリーンVSシャイニングナイフ&スイートケークが同時に進行して、同じ画面に映ってるの面白いな。
角乃を狙って現れた玲さん。彼は厄災に身を委ねて、戦禍のベルルムに取り込まれるように変身。どちらの意識も残っているっぽいな。
ベルルムは夏映画のペスティスと同じデザインラインだね。
角乃が冷静に戦えないこともあるし、一時撤退するしかないゴジュウジャー。これからは三つ巴の戦いになっていくのかなぁ。ユニバース戦士が入る隙間は無さそうだけど……。
ベルルムと呼応して厄災の記憶を取り戻したシャイニングナイフはスイートケークを攻撃。今回のラストで普段の意識に戻って、返事をしなくなったスイートケークに泣き叫んでいたが、どうなってしまうのか……。スイートケーク、このまま退場じゃないよね……?
うぉぉおおおおお、めっちゃ話が動いて盛り上がってきたじゃねーか!
燃:A+ 萌:A 笑:A 総:S-
エピソードリンク
・第31話「俺がティラノだ!世を救う意志」
・第33話「世界を選べ!究極最終剣!」
センタイリング 【チェンジマン】 GPセンタイリング02 ナンバーワン戦隊 ゴジュウジャー スーパー戦隊シリーズ テガソード
コメント