【アニメ】千歳くんはラムネ瓶のなか 第1話「春、見上げるおぼろ月」【感想/ネタバレ】

『たったひとつの青を探してる』

ガガガ文庫の大人気青春小説が満を持してアニメ化。製作はfeel.
OPカットで開始。主要登場人物達がエモーショナルなモノローグを重ねていく演出、悔しいけど詩的だ……。

陽キャ集団を率いる好青年、千歳朔。不良教師から依頼で引きこもりのクラスメイトを学校に来させようとするが……。
主な登場人物の紹介から入るが、この辺のノリが大分サムくて辛かった。これが陽キャのイケイケなノリ……。
かと思えば、意外と湿度の高い悩みなんかも出て来て。

ビジュつよ女が次々と出て来やがる……。特に内田優空(ゆあ)が良いですねぇ。穏やかな文系タイプに黒ストがとても良い……。
代わる代わる嫁を連れて、引きこもりの山崎健太の家を訪れる朔。山崎君の言動、共感出来過ぎてつれぇわ……。

トップカーストのイケメンが引きこもりオタの心をどうやって融かすのかと思ったら、部屋の窓ガラスをバットでぶち破って強行突破すんのかよw危な過ぎてワロタwwwww
でも爽やか過ぎる笑顔とEDの入り方が気持ち良くて、掴みがうめぇんだわ。これは次回も視たくなっちゃうね。

初回は1時間スペシャル。45分本編+本編に出演しているキャスト、長谷川育美さんと大久保瑠美さんが舞台となっている福井のグルメを紹介する実写パートが。
これは1時間枠を押さえたものの、構成してみたらガラスガシャーンで〆るのが美しいと判断した結果なのかしら。

へ~福井駅の周辺って恐竜がいっぱいいるんだ。
大久保さんの肩出しサマーワンピースえっち過ぎない?大丈夫?
それに『チラムネ』って略称を女性キャストが言うと、なんか「チラ胸」って脳内変換されてマズくない?
なお、この実写パート、YouTubeではフル版が見られるらしい。

燃:A 萌:A 笑:A 総:A+

B07T35VRW9
千歳くんはラムネ瓶のなか (ガガガ文庫)

コメント

タイトルとURLをコピーしました