2025/08/11,15、YouTubeのReHacQ -リハック-公式チャンネルにて公開。作業用BGMとして流していただけったんだけど、非常に面白かったので感想書くことにしました。
私の認識としては『星のドラゴンクエスト』の初代プロデューサー、くらいの印象しかない。
星ドラおじさんの「提供割合見せろ!!市村ァ!!!!」が凄く記憶に残ってるw
7~8割くらいは『ドラクエ』のエピソード。『ドラクエ』なんていうビッグタイトルでもプロデューサーはぺーぺーの20代社員にやらせたりするんだな。当時は人がいなかったっていうのもあるのかもしれないけど。
辞めたからといって、それ言ってもええんかいなっていう闇を感じる話が出るわ出るわw
生放送で集英社の担当さんに『ダイの大冒険』コラボやらせてくださいって爆弾ぶっこんで逃げ道塞いだ話怖過ぎるやろ……w
『ダイ大』の再アニメ化は内藤Pが気合い入れてやってたというのは知っていたが、スクエニ側のPって市村さんだったのか。
若年層の認知を取りたいというのは分かっていたが、やっぱり盛り上がったのはおっさんばっかだったのねw
『星ドラ』コラボで稼いだ金を溶かし散らかしちゃって……。
終わってから知ったことだけど『超速変形ジャイロゼッター』を立ち上げたのも市村さんだったのか。
コケ散らかして40億の赤字。端から見ていてもコケているのは分かっていたが、そんなに……。
新1弾と銘打った時にクサい臭いを感じたものだが、市村さんが足掻いていたんだな。が、社長から終わってくれと言われて終わったとか何とか。
メディアミックスをぶち上げたはいいが、各コンテンツを監修するリソースが足りなかったと。まぁそれもコケた原因のひとつだろうけど、監修が上手くいっていたとて、当たっていたかどうかは疑問である。アニメは面白かったけどもなぁ……。
方々で言われていることだけど、スクエニは新しいコンテンツを作ろうとせず、手堅く数字が取れるリメイクばかりやってるというのがここでも言われてるね……。
NetEase出資の話クッソ怖ぇな。散々しつこく勧誘しておいて、社方針が変わったらポイって、そんなんアリなんか……。
今作っているのは排泄型脱出アクションパーティーゲーム 『プリッとプリズナー』。排泄型wwwwおぴっことうんぴじゃないのよwwwwww
燃:A+ 萌:C 笑:A 総:A+
コメント