【特撮】仮面ライダーガヴ 第41話「にじり寄る眼鏡」【感想/ネタバレ】

「ランゴもグロッタも自業自得」

シリアス展開の筈だけど、サブタイ、ジワジワクるなw
OP映像のグロッタが早速消えるように。仕事が早いw

さて、ボッカ大統領が人間界そのものを牧場化するアイデアを提案。催眠能力を持つかつての政敵の死体をニエルブに提供して、新たな実験を開始するようで……。

絆斗のショウマの血縁者捜しに遂に成果が。ショウマが通い詰めている駄菓子屋の店長さんの名前は井上優(まさる)。彼はショウマのお母さんの兄、すなわちショウマにとっては伯父さんにあたる存在だった。両親は既に亡くなっているとのこと。ここに至るまでのストローク長かったね~!
ただ、ショウマがこの事実を知ることになるのはまだ先になる様子。最終決戦に向かう直前の気持ち固めまでお預けかねぇ。

ニエルブは大統領から提供されたグラニュートの死体と自身で確保していた須賀さんの死体をくっつけて実験体を完成させた。やっぱり浅沼さん、オールアップじゃなかったか~。
回収した時点ではまだ須賀さんは死んでいなかったらしいが、ビターガヴを移植する過程で一度死んでしまったとのこと。グロいことをさらっと言うじゃん……。

須賀さんはビターガヴにマーブルブレイクッキーゴチゾウをセットして、仮面ライダービターガヴマーブルブレイクッキーフォームに変身。浅沼さんの無機質な人形の芝居怖ぇよw
マーブルブレイクッキーフォーム、目だけ塗り直したのかと思いきやアーマーの模様もマーブル感を出すために塗り直したのね。ビターガヴのフォーム、間違い探しレベルで増えていくな……w

この戦いの中でニエルブは自身の能力である毒の沼を使用。あまり自分では有用と思っていないようだが……?
ヴァレンはビターガヴの催眠弾を喰らってしまい、ガヴとヴラムを敵と認識するようになってしまう。スタミナを使い切ったら催眠は解除されるっぽいか……?

須賀さんはこのまま人形としてただ倒されれて退場だろうか。「僕さぁ、色んな人を実験台として使い潰してきたけど、自分が使われる側になるのはそんなに好きじゃないんだよねぇ」とか言ってニエルブを刺してくれないかしら。

次々とめちゃくちゃになっていくストマック家にどうしていいか分からなくなってきたジープ。シータの姿になって自身を慰めようにも黒ガヴを付けたシータの姿を見たくないので、それも出来なくなって。このままジワジワ追い詰められていくんだろうか……。

燃:A+ 萌:B+ 笑:B+ 総:A+

エピソードリンク
第40話「追憶のアラモード」
第42話「割れた思いの果てに」

B0FD8YTNQQ
[()] DX変身ベルトビターガヴ&ゴチゾウホルダーセット

コメント

タイトルとURLをコピーしました