「俺が東映社員━━ナンバーワンだ!」
今週はふざけたことに晴れてしまったので関西は放送休止。TTFCでの視聴。
サブタイは『秘密戦隊ゴレンジャー』より。こんなところで初代を使っちゃうのかよw
今回のホンは當銘啓太(とうめ・けいた)さんという方。何やら制作発表の時のスペシャルショーの脚本を書いた方らしい。
さて、今回は吠が遂に正社員として就職。向かう職場は……あの東映である。何を食ったら、主人公を東映に入社させようという発想が出て来るんだろうw
確かに『怪傑ズバット』がある世界なんだから東映があってもおかしくないのかw
いやしかし、どうやって採用試験通ったんだろう……w
吠の上司になるのはプロデューサー関本カズ。演じるのは東映とサブスク契約を結ばされていると自称する声優、関智一さん。遂に顔出し出演するとはw
その恰好はかつて関さんが主演を務めた『機動武闘伝Gガンダム』の主人公ドモン・カッシュの衣装にそっくり。どっからパロっとんねんと思ったら、谷本監督の趣味の模様。そのため、あちこちに『Gガン』パロ台詞があるし、何ならゴジュウウルフがゴッドフィンガーまでやっちゃう。
奇しくも今週は『仮面ライダーガヴ』でもゴッドフィンガーのような戦い方をしてましたね。
ゴジュウジャーのドキュメンタリーを撮影するという体裁で総集編。まぁそんな気はしてたw
ロケに行かずに全編東映所内で撮ってるってことなんだろうな。ほぼほぼそのままの現場が映っていて、これだけで満足度が高い。めっちゃワクワクしちゃう。東映に見学行きて~~~~~!!!!!
今回の金アーイーは関智一さん演じるハッテサ・ブロウ。ネーミング、そこから取るのアリなんだw
関本Pから東映に保管してあったゴレンジャーリングを託されたゴジュウウルフ。オルカブースターにセットすると、ブースターの金環部にゴジュウジャーのリングがずらっとセットされて。そうか、このギミックはまだ使ってなかったか。
ってか、てっきり関さんがアカレンジャーのユニバース戦士なのかと……w
夏映画で吠がゴレンジャーリングを持ってたのは、ここで手に入れたからだったのね。
コストカット回なので巨大戦は無し。総集編として巨大戦も映ってはいたけども。
ヒーローが働いてる場合か!という理屈で吠は見事クビになるのであった。ってかPにそんな権限無いだろw何でも出来るって触れ込みだから人事も担当してるのかもしれんけどw
次回は『魔進戦隊キラメイジャー』で押切時雨/キラメイブルーを演じた水石亜飛夢君が来るそうな。
何か悪のバトルジャパンみたいな奴がちらっと映ってるから、こいつに変身するのかしら。
燃:A+ 萌:A 笑:A+ 総:A+
エピソードリンク
・第25話「ド根性警察、晴れ渡る!」
・第27話「バトルで勝ち取れ!一攫千金!」
コメント