「俺様は一度助けると決めた奴は絶対に見捨てねぇ。その責任の形として、金を貰ってるんだ」
今週関西では先週分が放送されているためTTFCを選ばざるを得ない。は~~だっる……。
サブタイは『バトルフィーバーJ』から。
今回の脚本は長谷川圭一さん。よく見る名前じゃーん!と思ったが、何と戦隊は初参戦とのこと。意外や……。
参戦理由は『仮面ライダーガッチャード』からの繋がりということで、松浦さんの縁テロじゃねーかw
さて、陸王への愛が極まってきたブーケ。その気持ちの強さは女王に意見してしまうほど。これを面白がったクオンはブーケを記憶喪失にしてしまう。明確な狙いがあるわけじゃなくて、ただの興味本位かなぁ。
記憶を失ったブーケは偶然熊手と遭遇、彼と一緒に行動することに……。
熊手の普段の世直し活動が描かれていく。また下園さん家のワンちゃん出てんじゃんw
彼の行動理念は前回の指輪争奪戦の時に先代ゴジュウレオンとのやりとりの中で生まれたものだったのか。この先代要素は今回限りのことかなぁ。あまり縦糸になっていきそうな雰囲気は無かったけど。
お金を人を繋ぐものとしたり、使ってこそ活きるお金と言ったりとお金を稼ぐことを肯定的に見せていたのがとても良かったね。
公式サイトによると、前回の指輪争奪戦は平成の出来事のよう。その後ユニバース大戦が起こり、時空の狭間に巻き込まれて1万年前に跳ばされたという流れらしい。
戦隊考古学が成立しているのはロボ墓場が1万年前の時代にあるからってことかなぁ。
タイムパラドックス周りの設定も考えてあるってことらしいので、いつか教えてもらいたいな。
今回の敵はマネーノーワン。悪辣な金持ち感全開の顔良いなw
キャストは岩田光央さん。岩田さんと言えば『動物戦隊ジュウオウジャー』や『魔進戦隊キラメイジャー』ですね。後述する水石君の出演があったので、渡辺監督がキャスティングしたらしい。ここでも縁テロが……。
一方、吠達の元にはクオンAIコンツェルンから会社見学のお誘いが。罠と気付いてもスルーするわけにもいかなくて。
出迎えてくれたのは会社のナンバー2、設名新(せつな・あらた)。演じるのは『魔進戦隊キラメイジャー』で押切時雨/キラメイブルー役を務めた水石亜飛夢君。
ユニバース戦士と見せかけてスカすという展開も予想していたが、素直にバトルジャパンのユニバース戦士であった。変身ポーズはキラメイブルーを意識した形になってたね。
更に自身で用意した強化アーマーを纏って禍々しい見た目のキラーバトルジャパンに。
悪のバトルジャパンと言えば『機界戦隊ゼンカイジャー』のステイシーザーを思い出すな。バトルジャパン、悪に染まりがちw
バトルフィーバーリングの能力スリープによってゴジュウジャーは眠らされてしまう。
次回も登場するが、最後はクオンに始末されそうだね。そもそも会社見学事態も設名の独断っぽいし。
ブーケを連れ戻しに来たファイヤキャンドルと熊手は巨大戦で戦うことに。と思ったら、グーデバーンが嫉妬してしまって戦えない。この間、熊手がテガソードに乗ったの根に持ってたんだなw
グーデバーンの恨み言のタイミングでEDが流れ出すの笑うわw
アホなことをやっている間にブーケは実験材料として設名に攫われてしまって……。
関西の次の放送は8/25、来週から全国と同期。ほんとこの時期たるいよねぇ。
燃:A+ 萌:A- 笑:A 総:A+
エピソードリンク
・第26話「秘密に密着!遠野吠は新入社員」
・第28話「愛に踊る!これが私のthe・AI」
コメント