「これが私の〝好き〟の始まりなんです」
迫る受験シーズン、ルカルカは大学のオープンキャンパスに。今の内からカフェでサボる計画を立てるなw
ふたりで指定校推薦を受ける気満々のタカルカに対して、セトルカはアニメ関係の道に進むことを考えていて……。
部室でFigure-riseLABO南ことりを作ってなかった?『量産型リコ』で作ったやつをそのまま持ってきたのかな。
今回のキットはセトルカの思い出のアニメ『デジモンアドベンチャー』よりFigure-rise Amplifiedメタルグレイモン(ワクチン種)。
ボリュームあってかっけぇな。欲しくなっちゃう。キット自体はアルタラウスモードも再現可能な仕様だけど、セトルカの思い出が初代『デジアド』なので、そちらは登場せず。
数カット映っただけで第21話『コロモン東京大激突!』だと判ったの、自分ながらキショいなw
第20話『完全体進化!メタルグレイモン』の名シーンを再現するブンドドも。初登場デジモンの紹介演出まで再現していて笑ったw
楽曲を引用しなくても『ボレロ』を流すだけでデジモンの空気になるのズルいな……w
指定校推薦を望む陰キャの男子は今後も出て来るのかな。妙に癖のある陰キャっぷりだったが……。
進路を変えたことをタカルカに言い出せないセトルカ。あまり拗れずに解決してほしいけど……。
あ~成程、量産型のルカがそれぞれの道を見付けるっていうのが縦糸の最後にあるってことなのかしら。
よもさんの人生論、ためになるなぁ。好きなことを仕事にするのが良い選択かは議論の余地があるが……。
燃:A 萌:A 笑:A- 総:A
エピソードリンク
・第6話「嵐のプラモ部」
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) フィギュアライズスタンダード アンプリファイド デジタルモンスター メタルグレイモン(ワクチン種) 色分け済みプラモデル
コメント