「やがてお前の悪夢を思い出す時が来るだろう」
4年前、ロケバスの事故に遭ったねむは昏睡状態に。しかも入院直後に行方不明になってしまったという。
現実を認めたくない美女木社長は事故を秘密にし、ねむが現役でアイドルを続けているように国民に錯覚させていた。
美女木社長の抱っこしてたわんちゃん、山口監督の愛犬なんかいw
すーぐスタッフのペットでコストカットしようとするんだから~w
プロジェクションカプセムを使って、仮面ライダーゼッツテクノロムプロジェクションに変身。分身したり、力場を生成したりとかなり応用力が高そうね。
よく理解っていなかったが、派生フォームチェンジの時はゼッツの全身のラインから色が消えて力が集中する部分だけ色付きになるのね。
ねむの身柄はノクスが押さえていることが早くも判明。悪夢を導けと言っていたが、ねむを利用してナイトメアの脅威を広げているっぽい……?
世間ではノクスがねむの兄で、現実と夢を繋げれば夢に囚われたねむを救うために行動しているのでは?と言われているが、兄妹というには年齢が離れ過ぎているように思うんだよな。年の離れた兄妹がいてもおかしくはないけど、作劇的に引っ掛かるというか。
ノクスは莫がやがて悪夢を思い出すとか、力の代償がどうのこうのとか思わせ振りなことばっかり言ってくるよねぇ。
力の代償は現実で超絶不幸な目に遭うことかと思うけど、それ以外にも何かあるんだろうか。
結局よく理解らないんだが、いつも夢に現れるねむは夢主が生み出した登場人物ではなくて、莫やノクスと同じく本人が他人の夢に入ってきているってことでいいのかしら。
今回も最後にOPが。うーん、こういう演出はここぞという時にやらないと、はいはいいつものねって慣れちゃって逆効果だと思うんだけどなぁ。
燃:A+ 萌:B+ 笑:A- 総:A+
エピソードリンク
・Case6「封じる」
・Case8「饗す」



コメント