【特撮】仮面ライダーガヴ 第44話「まぶしくて戻らない瞬間」【感想/ネタバレ】

「僕が拾ったのは仮面ライダーだった」

OPの歌詞を引用したサブタイ、めっちゃ意味深だな……。と思わせておいて、今回の脚本は八手三郎、監修に香村さんが入って総集編となる。
様々な視点からこれまでのストーリーの振り返り、加えて今後や夏映画の匂わせも色々と。

始君と再会したショウマはとても嬉しそうで。始君、声ちょっと低くなってんじゃん。数ヶ月の内に成長しやがって……!
シータとグロッタにも少しだけ出番が。白い羽が敷き詰められた空間で眠るように倒れるという非常に美しいシチュエーション。何でだよ、こいつ等、相当な数の人間を殺してる奴等だぞw良い奴に見えちゃうだろw

ランゴが父親を暗殺したことが確定。そっか、今まで確定してなかったのか。どっかで殺したって言ってなかったっけ。実はお父さんは生きている。そう思っていた時期が俺にもありました。ってか、お父さんがみちるお母さんを見初めた理由は明かされないままなのかしら。

ストマック社の中にある扉の間。沢山の扉が並び立っている空間で、誰が作ったのかは不明。ストマック社はこのエリアがあった場所に設立されたということらしい。
殆どの扉は人間界に繋がっているが、別の世界に繋がっている扉もあるかも……?と。匂わせるねぇ。

映画関連のカットも幾つか。ゲストキャラのタオリン、クラープ、カリエスも登場。タオリンもガヴを持ってるみたいだけど、変身した姿は発表されないまま映画の公開日を迎えることになったか。それがサプライズってことになるのかしら。

あれ、そう言えば今回と次回が杉原組なら、最終回は杉原組じゃないのかな?変則ローテーションって話だけど……。

燃:A+ 萌:B+ 笑:A- 総:A+

エピソードリンク
第43話「人間界はどんな味?」
・第45話「もう誰にも奪わせない」

B0DLKB2QHG
[バンダイ(BANDAI)] 仮面ライダーガヴ DXガヴフォン

コメント

タイトルとURLをコピーしました