【ドラマ】量産型ルカ -プラモ部員の青き逆襲- 第1話「量産型時代」【感想/ネタバレ】

「タカルカに腕貰ったのそれ以来~」
「普通2回無いから」

普通は1回も無いんよw
4作目があるかもしれないとは思っていたけど、まさか主人公を交代させてまで新シリーズを立ち上げてくるとはw
主演が乃木坂46から、解説役補佐にLINKL PLANETのメンバーと、そこは前3作からブレないんだなw

今度の舞台は高校の部活。同じ名前を持つ幼馴染みタカルカとセトルカは部活にも入らず、毎日教室で授業を受けて帰るだけの生活を送っていた。そんなある日、ふたりが迷い込んだのはプラモデル部の部室で……。

やってること何も変わんねぇなw
今時は説明書を読むのはダルい、チュートリアル動画寄越せって価値観なの……?怖……。

プラモ部の顧問、蓬田先生は前作のやっさんと子弟のような関係性っぽいな。やっさんから引き継ぐ形で「御開帳」と「ギブバース」は今作でも健在。ひたすら繰り返して世間に浸透させようとしてる?
うーん、今のところキャストが変わったとはいえ、目新しさは無いかなぁ。主演を2人した意味が出て来るといいんだけど……。

燃:A- 萌:A- 笑:A 総:A

シリーズリンク
量産型リコ -最後のプラモ女子の人生組み立て記- 最終話「小向家、解散!」

B097NKZZK7
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) HG 機動戦士ガンダム ザクII 1/144スケール 色分け済みプラモデル

コメント

タイトルとURLをコピーしました