「名は……ガンダム。連邦らしい俗っぽい名前だ」
OP映像初見。マチュ達やMSが一緒に走ってるカット、クセになりそうな変な動きだなw
サビのバトルシーンはもうちょっと外連味があるとなお良かったのだが。
さて、今回はマチュやニャアンはワンカットすら出番が無く、何故宇宙世紀の歴史が変わってしまったのかが描かれる。先行劇場版ではこちらを冒頭に流したってことなのかな。
この内容ならOP映像流すのは次回からで良かったのではw
MSのデザインは本作用にアレンジされているが、キャラの服装やBGMは当時のものを最低限のリデザインで使っているっぽい?そりゃファースト世代はおったまげるよな。
ガンキャノンを解釈し直した軽キャノン、名前も含めて面白いデザインだな。
シャアは1年戦争終結時に赤いガンダムに試験的に搭載したサイコミュの暴走によって行方不明に。
相当な被害規模だったようだし、赤いガンダムが無傷だったとも思えないので、誰かが復元したってことなんだろうか。実はここでシャアが死んでましたってこともなかろうが……。
アムロは名前すら出て来ないまま終わるのかしら。
あっ、本編の終わりにEDが流れ始めて、ED映像ヘスイッチする手法、毎回やるっぽいな。うれぴー!
うーん、やっぱED映像めっちゃ良いな~。
燃:A 萌:A 笑:C 総:A
エピソードリンク
・第1話「赤いガンダム」

コメント